Zoomなどのビデオ通話アプリを利用したオンライン相談を受け付けております。
カールツァイス社製三次元測定機「CONTURA」による高精度測定
最大1,000kgまで対応可能です
お客様で加工された切削部品や板金加工部品等を、高精度CNC三次元測定機を使用して、製品図やCADモデルと照らし合わせ精密測定を請け負うサービスです。
ドイツ・カールツァイス社製の高精度測定機により、製品図やCADモデルとの照合による精密測定を実施します。
X1000×Y1200×Z600mm最大重量1000kgまで対応可能です。
測定室は22℃で一定に保たれ、クレーン設備も完備。安定した測定環境で正確な結果をご提供します。
カールツァイス社製 CONTURA
高精度CNC三次元測定機を使用し、電子プローブシステムCONTURA RDSは水平・垂直方向に±180°回転。多様なワークに対応可能な測定システムです。
測定範囲 | X1000 × Y1200 × Z600mm |
---|---|
最大重量 | 1,000kg |
測定環境 | 22℃で一定 |
プローブ回転 | 水平・垂直 ±180° |
クレーンで重さ1,000kgまで吊り上げ可能
測定室は通年22℃の低温環境を維持
1.自動測定プログラム
同じ部品の繰り返し測定や複数個測定で大幅な時間短縮を実現
2.測定端子自動交換
測定ワークに接触する測定端子の自動交換により、迅速で正確な測定を実現
3.多様なワークに対応
切削部品、板金部品、プレス部品など幅広い部品に対応可能
電子プローブシステムCONTURA RDSは水平方向、垂直方向に±180°回転。多様なワークに対応可能です。
測定ワークに直接接触する測定端子も自動交換が可能。早く正確な測定結果を提供します。
ハルツの三次元測定は、明確な定額制料金です。
最初の1時間
15,000円
2時間目以降(1時間ごと)
8,000円
A. もちろん可能です。お持ち込みも歓迎いたします。
測定後のワークは着払いで発送させていただきます。郵送が難しいワークは別途相談させていただきます。
A. 定額制(時間単価)を採用しております。
測定ワーク1部品につき1時間¥15,000で2時間目以降は1時間¥8,000でお願いしております。測定表は弊社指定用紙であれば付いております。送料は別でお願いしております。まずは、ご相談下さい。
A. 機械最大積載量の1000kgまで対応可能です。クレーンがありますのでワイヤロープやスリングが使える事が条件になります。
A. 機械の使用状況によりますが、まずはご相談下さい。ご依頼主様のご期待に添えるように最善の方法をご提案致します。土日を絡める場合は、別途エクストラチャージを頂戴する事もございますので、まずはご相談下さい。
A. 初回発注時にリピートの可能性をご連絡頂ければ、測定プログラム等を保存しておきますのでご連絡下さい。プログラム作成時間を削減できるため、コストダウンの可能性がございます。
A. はい可能です。測定室の環境が変わる可能性もありますので、最小人数しか測定室には入ることは出来ませんので、先に立ち会い希望の旨をご連絡下さい。測定後はそのままお引き取りいただくことも可能です。
A. 当社の環境において、校正された測定機で測定された第三者による測定結果とご認識ください。公的に保証するものではありません。
A. 測定完了月の末締め、翌月末までに指定口座に振り込みをお願いしております。その際、振込手数料はお客様にご負担をお願いしております。また、手形、小切手、クレジットカードでのお支払いには対応しておりません。理解下さいますようお願い致します。
A. 2年に一度は校正しております。
A. はい。対応しています。
A. 本サービスは法人向けのサービスですので、基本的に個人のお客様には対応しておりません。
A. 基本的には対応しておりません。ご依頼主様のご希望があれば別途協議の上対応可能な場合もあるかと思いますが、部品製作と測定依頼は別とご認識下さい。
A. 対応していません。ご依頼主様の方で対応をお願いしております。
A. いいえ、対応しておりません。ご依頼後すぐであれば可能かと思いますが、数年前の測定結果や数か月前の測定結果の再発行は対応しておりません。ご依頼主様の方での保管をお願い致します。
A. 投影機やハイトゲージ等の設備がございます。